レシピ紹介



食べる葡萄ジュース【マスカット・ベーリーA】鶏肉のグレープドレッシングかけ

食べるジュース マスカット・ベーリーA 鶏肉のグレープドレッシングかけ


まずはドレッシングソースを作りましょう。

材料
(ドレッシング)
食べる葡萄ジュース 大さじ2
ワインビネガー   大さじ1
オリーブ油     大さじ3
マスタード     小さじ1
粒こしょう     少々
塩         小さじ1/2

(鶏肉)
モモ肉       1枚
オリーブ油     大さじ
ハーブ(ローズマリーなど) 2片

作りかた
①フライパンにオリーブ油を入れる。
②温まってきたら、モモ肉を入れ、中火でじっくり焼く。
③少し焦げ目が付いてきたら出来上がり。
④お肉を冷ましている間にドレッシングの材料をボールに入れ、少し白っぽくなるまで混ぜる。
⑤お肉を皿に盛り付け、ドレッシングをかけて出来上り。

◎ドレッシングは、作りたても美味しいのですが、冷蔵庫で半日以上寝かせることで、食べる葡萄ジュースのコクが出てきます。



食べる葡萄ジュース【巨峰】ジェラート

食べる葡萄ジュース 巨峰 ジェラート


材料(2人分)
食べる葡萄ジュース 100g(瓶1本)
生クリーム     50g(瓶の半分)
牛乳        50g(瓶の半分)
グラニュー糖    小さじ1(お好みで)

作りかた
①バットに材料を入れて、よく混ぜます。
この時、計量カップなどは使わず、食べる葡萄ジュースの瓶をそのまま活用し、分量を計ると便利です。
②バットのまま冷凍庫で2〜3時間寝かします。
③バットを取り出し、材料をスプーンで混ぜます。この作業を2〜3回繰り返します。
④硬さはお好みで。お子さんでも簡単に作れるデザートです。



食べる葡萄ジュース【巨峰】ラグーソース

食べる葡萄ジュース 巨峰 ラグーソース


材料(2人分)
食べる葡萄ジュース 100g(瓶1本)
牛豚ひき肉     150g
玉ねぎ       中1/2 個
にんにく      小1片
塩、こしょう    適宜
セージ       3〜4枚
オリーブオイル   大さじ2
パルミジャーノ
パスタ


作りかた
①玉ねぎ、にんにくはみじん切りにする。
②フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて弱火にかけ、にんにくの香りを出す。
③玉ねぎを加え、中火で炒める。透き通ってきたらひき肉、刻んだセージを加えてよく炒める。
④鍋にたっぷりとお湯を沸かし、塩を加えてパスタを茹でる。
⑤ひき肉を炒めたフライパンに水分を軽く切ったパスタを加え、混ぜ合わせる。
⑥食べる葡萄ジュースを加えてからよく絡ませる。
⑦器に盛り、パルミジャーノをすりおろしていただく。



食べる葡萄ジュース【シャインマスカット】豚のスペアリブの葡萄煮込み

食べるジュース シャインマスカット 豚のスペアリブの葡萄煮込み


材料(4人分)
食べる葡萄ジュース 100cc(1本)
豚スペアリブ 500g
玉ねぎ 1/2個
セージ 4枚
水 100cc
塩、こしょう、オリーブオイル 適宜

①厚手の鍋にオリーブオイルを少々加え、塩、こしょうをしたスペアリブを入れて全体を焼き付ける。
②スペアリブを取り出し、鍋に油が出ていたらふき取る。
③鍋にオリーブオイルを加え、厚切りした玉ねぎを入れて炒める。
④水を加えて、焦げを落とす。
⑤スペアリブを鍋に戻し、葡萄ジュースを加え、セージを入れて蓋をして弱火で1時間程煮込む。